V-40 / V-50 音声・音楽データのバックアップ手順
ICレコーダー から パソコンへ
パソコン から ICレコーダーへ
ICレコーダー から パソコンへ
1.
あらかじめパソコン上にデータを保存するバックアップ ( コピー ) 先のフォルダを
「 マイ ドキュメント 」 など、任意の場所に作成しておきます。
2.
パソコンとICレコーダーを接続します。
3.
「 マイ コンピューター 」を開き、リムーバブルディスクをダブルクリックします。
4.
IC レコーダーの内部が表示されます。
音声フォルダ 「 DSS_FLDA 」、「 DSS_FLDB 」、「 DSS_FLDC 」、「 DSS_FLDD 」、「 DSS_FLDE 」
および音楽フォルダ 「 Music 」 が表示されます。
これらのフォルダをパソコンにバックアップしますので、 「 編集 」 → 「 すべて選択 」 の順にクリックします。
フォルダ名の色が反転して選択状態になっていることを確認したら、
続けて 「 編集 」 → 「 コピー 」 の順にクリックします。
5.
あらかじめ手順 1. で作成しておいたバックアップ先のフォルダをダブルクリックで開きます。
ここでは例として、マイドキュメント内に作成した 「 backup 」 フォルダに、
ICレコーダーのデータをバックアップ ( コピー ) します。
6.
バックアップ先のフォルダが開いたら、「 編集 」 → 「 貼り付け 」の順にクリックすると、
ICレコーダからパソコンへのバックアップが開始されます。
7.
コピーしたフォルダがバックアップ先のフォルダに表示されたら、作業は終了です。
▲ ページトップへ
パソコン から ICレコーダーへ
1.
パソコンとICレコーダーを接続します。
2.
ICレコーダーからパソコンにバックアップしたデータのあるフォルダ
( ここでは 「 マイ ドキュメント 」内の 「 backup 」 フォルダ ) をダブルクリックで開き、
「 編集 」 → 「 すべて選択 」 の順にクリックします。
フォルダ名の色が反転して選択状態になっていることを確認したら、
続けて 「 編集 」 → 「 コピー 」 の順にクリックします。
3.
続いて「 マイ コンピューター 」を開き、リムーバブルディスクをダブルクリックします。
4.
リムーバブルディスクが開いたら、「 編集 」 → 「 貼り付け 」の順にクリックします。
5.
「 ファイル上書きの確認 」 ダイアログが表示されますので、「 すべて上書き 」 をクリックします。
6.
コピー進行状況のダイアログが消えたら、作業は終了です。
このウェブサイトについて
お問い合わせ
会社概要