(1) |
停止状態でメニュースイッチを2秒間以上押してください。LCD表示がALARM ON(又はOFF)になります。 |
(2) |
この状態で4秒以内にメニュースイッチを上に押してください。日付と時間表示になり、年の位置でカーソルが点滅しています。 |
(3) |
メニュースイッチを押すとカーソルが、Y(年)→M(月)→D(日)→時間→分の順に移動しますので、変更したい位置にカーソルを移してください。 |
(4) |
メニュースイッチを上または下に押すと数字が変わりますので、希望の数字を選択してからメニュースイッチを押して、次の位置にカーソルを移動してください。 |
(5) |
「分」またはそれ以前の位置で停止ボタンを押すと、その時の数字で設定されます。 |
(6) |
「分」の位置でメニュースイッチを押すと日付と時間が設定され、ID番号の表示になります。 |